
![]() |
グループホーム・小規模多機能型居宅介護・居宅介護支援・訪問介護・障害者総合支援・自費サービス |
![]() |
![]() |
トップページ |
![]() |
会社概要 |
![]() |
当社のサービス |
![]() |
採用情報 |
![]() |
土地活用のご案内 |
![]() ![]() ![]()
「当社は13年9月に開設し、介護保険事業を運営しております。居宅介護支援時事業、訪問介護事業、自立支援事業、小規模多機能型居宅事業、独自サービス事業を展開をしております。地域に密着したサービスを提供すると共に、一人でも多くのお客様が、安心して住みなれた環境で生活が出来るように、会社の理念でもある、「ありがとう」と言う感謝の気持ち忘れずにスタッフ一同で支援いたします。
今後とも介護ナンバーワンにご愛顧賜りますよう宜しくお願い致します。
有限会社 介護ナンバーワン 社長:木村 弘美 有限会社介護ナンバーワン理念:「ありがとう」 ありがとう:あなたと出逢えたことに ありがとう:あなたと共に過ごせることに ありがとう:笑顔をくれるあなたに ![]()
10年以上勤務されているベテランの訪問介護ヘルパーさん総勢20名、
ヘルパーさんが来ることを待っていてくださるお客様宅へ伺い、
それぞれの希望される必要なサービスを行っております。
内容は様々ですが、皆やりがいを持ち、仕事をしております。
自分たちが関わる事で、全てのお客様が心地よく生活できるようなケアを、
そして私たちを支えてくれる環境が愛でいっぱいであることに私たちは
感謝いたします。
介護ナンバーワン 訪問介護 管理者:木村 和子 ![]() ![]()
小規模多機能型居宅介護サービス「なんばーわん」は、開設してまだ4年程で、私のように20代の年齢のスタッフもいて、発展途上な職場ですが、
私達職員は、『感謝の気持ち』を大切に、ご利用者様が「なんばーわん」において、明るく、健康で、心豊かに、その人らしく生活できる
家庭的な生活の場を提供し、現在の生活を継続できるように支援すること常に志し、サービスを提供しています。『家庭的な生活の場』として、
ユニフォーム等を着用せず、お客様、スタッフの垣根をなくし、アットホームな感じで共に生活をしています。また、お客様も住み慣れた地域での
サービスを受ける事によって、環境にも早く慣れ、徐々に笑顔が増えていき、楽しそうに過ごされています。日々の変化を近くで感じられることも、
この仕事をしていての「やり甲斐」や「達成感」だと感じております。
なんばーわん・小規模多機能与野 管理者:大澤 隼人 ![]() ![]()
なんばーわん・グループホーム与野では"その人らしく"暮らし続ける事を大切に、ケアをおこなっています。
家庭的な雰囲気の中で、食事の仕度や掃除など、日々の生活をスタッフと一緒に過ごしていただく事。楽しみの1つとして、お客様の意見を取り入れた外食会や外出。 ご家族様からお話しを伺い、趣味や特技などを活かしたアクティビティの提案。 お客様、ご家族様とのコミュニケーションを大切にし、明るく安心して生活できるようなホームを目指していきます。 なんばーわん・グループホーム与野 管理者:村田 竹史 ![]() |
有限会社介護ナンバーワン
グループホーム 小規模多機能 訪問介護
●〒338-0006
埼玉県さいたま市中央区
●TEL:0120-074-755八王子1丁目3番18号 ●FAX:048-851-0902
有限会社介護ナンバーワン
居宅介護支援
●〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区
●TEL:048-764-9816大字下落合1031−5-2F ●FAX:048-764-9817 ![]() ![]() なんばーわん・ グループホーム与野のパンフレットダウンロードはこちらから |
|
![]()
小規模多機能型居宅介護
![]()
「通い」を中心に「泊まり」「訪問」の3つのサービスを組み合わせて提供する在宅介護サービスです。
![]()
訪問介護
![]()
ホームヘルパーがお宅にお伺いし、お客様の日常生活のお手伝いをさせていただきます。
![]()
自費サービス
![]()
自費サービス(保険外)でも訪問介護を受ける事ができます。
些細なことでも何でもお気軽にご相談ください。
|
![]()
グループホーム
![]()
少人数の家庭的な環境の中で、認知症ケアの専門スタッフのサポートを受けながら、共同生活を営みます。
居宅介護支援(ケアプラン作成)
![]()
お客様の心身の状態と、お客様ご本人とご家族のご要望をお聞きし、ケアプランを作成いたします。
![]()
障がい福祉
![]()
ホームヘルパーがご自宅にお伺いし、自立支援のお手伝いをさせていただきます。
|
有限会社介護ナンバーワン | |
Copyright(C)2013 kaigo NumbarOne inc. All Rights Reserved. | | プライバシーポリシー | |